鬼ごっこは子どもの遊びの王様。スポーツ鬼ごっこはそんな鬼ごっこをチーム戦にし、自陣のトレジャーを守りつつ相手のトレジャーをハントするという、コートのハーフラインを隔てて追う立場と追われる立場が目まぐるしく変わる新感覚スポーツです。*公式ルールは、ここをクリックすると確認できます。
今月は武道館主道場で開催しました。アップではジグザグリレーを1人、2人手繋ぎ、3人手繋ぎで行いました。これだけでも結構走っています笑休憩中にも子どもたちは勝手に追いかけっこしており、教室に来るだけで相当の運動量です👌スポーツ鬼ごっこも、もちろんやりました。
大宮第二公園スポーツフェスタ2023で、スポーツ鬼ごっこ体験会を実施してきました。今回は25分/回を7回転。7回目は一人しか希望者がいなかったため、お隣のラウンドネットブースに振り替えてもらいました。約40人くらいの子に楽しんでもらえたかなと思います!
【たま鬼】いつもご覧頂きありがとうございます!この度選手コースたま鬼は、Instagramを開設することとなりました♫これに伴いたま鬼の方のみHPとXの更新は今回にて最後となります。今後のたま鬼情報はInstagramにて発信いたしますので引き続きよろしくお願いいたしますhttps://instagram.com/tamaoni.saitama?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
7/9(日)は、スポーツ鬼ごっこ埼玉県グランドスラム2023でした。県内外から強豪チームが集結しました。各チーム保護者ご協力のもと、年々子供たちはレベルの高い試合を繰り広げてくれています!昨年に引き続きU-9は見事優勝。U-12とO-13も準優勝。日々の練習の成果を発揮し、楽しく頑張りました♪
岩槻区でご活躍中のスポーツ推進員の皆さんに体験してもらいました。さすがルール理解が早く、あっという間にスポーツ鬼ごっことなりました。今回はコートの作り方から、真剣にお聞きいただきました♫ぜひ地域の子どもたちにお伝えいただければと思います(^^)*リンク集にあるTwitterには、動画もアップしています。ぜひご覧ください!
お問い合わせ・体験申込み
powered by crayon(クレヨン)